睡眠時無呼吸(SAS)外来診療について

主に、睡眠時無呼吸症候群を診断するものです。イビキがひどい、呼吸が止まることがある、日中眠い、夜間トイレに何回も起きるなどの症状のある方は一度検査を受けることをお勧めします。

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome ; SAS)とは?

10秒以上呼吸が止まる「無呼吸」や、呼吸が浅くなる「低呼吸」が、睡眠1時間あたり5回以上繰り返される状態をいいます。
これは実際に息を止めてみるとかなり辛いことがよくわかります。このように、SASでは睡眠中に呼吸が止まった状態(無呼吸)が断続的に繰り返されます。その結果、十分に睡眠がとれず、日中の眠気、集中力が欠ける、疲れやすい、大きなイビキなどの症状が現れます。また無呼吸による酸素不足は循環機能に負担をかけ、不整脈、高血圧、心不全、糖尿病など様々な合併症が出てきます。治療をせずに放置しておくと、生命に危険が及ぶ場合もあります。よって、適正な症状分析と診断、治療、予防などの対策が必要になります。

診察のながれ

※ なお、スクリーニング(簡易)検査を他の病院や健康診断などで施行された方は、その結果をお持ちくだされば、当院でのスクリーニング検査を省略することもあります。 SAS外来のご予約をお取りになる際にその旨をお伝えください。

ポリソムノグラフィー(終夜睡眠ポリグラフ:PSG)検査について

睡眠時無呼吸の検査では最も精密な検査方法です。
脳波、筋電図、呼吸、血液中の酸素濃度、心電図などを一晩モニタリングします。この検査により、睡眠中の無呼吸・低呼吸の頻度、睡眠の質、酸素の低下状態、不整脈の有無などについて診断されます。
当院では提携業者より、ご自宅へ精密検査(ポリソムノグラフィー検査)装置の宅配を利用しております。ご自宅で検査する方法と、一泊入院して検査担当者が装置を取り付ける方法のどちらかを選択できますので、診察の際に医師とご相談下さい。

「無呼吸ラボ」で、SASについて詳しく解説しています。